top of page
園について
about us
![](https://static.wixstatic.com/media/7db418_a8cd999315674af1b6189323ea581529~mv2.jpg/v1/fill/w_839,h_500,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7db418_a8cd999315674af1b6189323ea581529~mv2.jpg)
教育方針
![](https://static.wixstatic.com/media/7db418_50d068f78dd544a3bba4f971e89e6860~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_604,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7db418_50d068f78dd544a3bba4f971e89e6860~mv2.jpg)
仏教の教えをもとに、
子どもたちの未来を思い描き、
一人ひとりの心に寄り添いながら
学ぶ(まねぶ)力を育む
園訓
![自律1.png](https://static.wixstatic.com/media/7db418_877bd9d4998645918f8d34511874227c~mv2.png/v1/fill/w_264,h_264,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%87%AA%E5%BE%8B1.png)
![和平1.png](https://static.wixstatic.com/media/7db418_4f31d422a593429ea0ebc62144cceec3~mv2.png/v1/fill/w_264,h_264,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%92%8C%E5%B9%B31.png)
![感恩1.png](https://static.wixstatic.com/media/7db418_bfa7e04a694f4704a84f20e5d88e68ea~mv2.png/v1/fill/w_264,h_264,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%84%9F%E6%81%A91.png)
環境・施設
![新園舎 1F.jpg](https://static.wixstatic.com/media/7db418_55edc1b41ef04c028601199d6faa1e3b~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_14,w_1620,h_1053/fill/w_974,h_633,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%96%B0%E5%9C%92%E8%88%8E%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%A6.jpg)
じっくりと遊びながら
学んでいける空間を
子どもたちに
子どもたちは「遊び」を通じて、生きていくために必要なことを学習します。
当園ではゆっくり、しっかり遊びながら子どもが「ゆとりを持って自分で気づいていける」環境を大切にしています。
![18.環境・施設 新園舎 2F_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/7db418_decb8d68d6ee48659335f0bd96d27feb~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_400,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/18%EF%BC%8E%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%BB%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%80%80%E6%96%B0%E5%9C%92%E8%88%8E%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%A6_edited.jpg)
安全管 理について
【防犯面での取り組み】
・門の施錠
・モニターでの監視
・防犯カメラ
・110番直通システム
【衛生面での取り組み】
・飲料水(純水)の設置
・ポラリエット(洗浄除菌水生成装置コア・クリーン子ども専用モデル)の導入
【万が一に備えて】
・AEDの設置
・定期的な避難訓練の実施
・ヨーロッパの安全基準(EN1176)に準拠している遊具
園概要
![SH8_8949.jpg](https://static.wixstatic.com/media/7db418_070c5e37d3d94baa8398ba900339cdab~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7db418_070c5e37d3d94baa8398ba900339cdab~mv2.jpg)
名称
アソカ幼稚園
代表
笠 信暁
所在地
福岡県糸島市前原東3丁目1−1
連絡先
【TEL】092-322-2392
【FAX】092-329-1291
職員数
38名
利用定員
240名
クラス構成
異年齢クラス 6クラス
同年齢クラス 年少・年中・年長 各2~3クラス
満3歳児クラス
保育時間
8:30~14:20 (1号認定 3・4・5歳児)
8:30~14:00 (1号認定 満3歳児)
7:00~18:00 (2・3号認定標準時間)
8:30~16:30 (2・3号認定短時間)
bottom of page